神田とりそば なな蓮の特製鴨の濃い出汁そば
6000杯食べたマニアがオススメ!神田・御茶ノ水のイチオシラーメン20選
公開日:2022.02.18
更新日:2022.02.23

6000杯以上のラーメンを食べた筆者が、神田・御茶ノ水周辺のオススメラーメンを、エリアごとに厳選してご紹介。神田・御茶ノ水近辺は、ラーメン店の数が非常に多く、そのレベルもどんどん高くなっている。神田・御茶ノ水のどこでラーメンを食べるか迷ったら、VACANラーメン特集を見れば間違いなし(お店の前の番号は、オススメ順の意味ではありません)。

1. 大迫力の一本焼豚「麺屋武蔵 神山」
麺屋武蔵 神山は、都内に多数の店舗を展開するラーメンブームのパイオニア・麺屋武蔵グループが、神田駅そばに出している系列店。ここ麺屋武蔵 神山に限らず、基本的に麺屋武蔵グループは、どこも主要駅近くの便利な場所なのが、ありがたい、
普通のラーメンやつけ麺もあるものの、麺屋武蔵 神山を訪れたら是非食べてもらいたいのが、大きな焼豚が丸ごと入った写真のつけ麺。これだけで500g程度はあるそうで、長時間蒸すことで余計な脂分を落としてあるのと、チャーシュー用のタレもついてくるので、胃袋に自信のある人なら問題なく食べ切れるはず。麺の増量が無料サービスなのもありがたく、神田駅そばでお腹いっぱい食べたい場合に麺屋武蔵 神山は最適。
麺屋武蔵 神山
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-8-7 グラン・フォークス神田ビル
店舗情報を見る

2. 神田駅近くでは1番好き「神田鶏そば なな蓮」
神田鶏そば なな蓮は、隣の三越前にある大人気ラーメン店・なな蓮のセカンドブランド。両店舗の距離は徒歩でも行ける程度に近く、無化調に自家製麺の根幹部分は共通しつつも、全く異なるラーメンを出しているのが面白く、自分もよく足を運んでいる。
メニューは割と豊富にある中で、個人的なおすすめは写真の「鴨の濃い出汁そば」。鴨以外にも色々な素材を使っている印象で、よくある鴨ラーメンとは全く異なっており、こんなラーメンは他にないと同時に素晴らしく美味しい。夜の神田鶏そば なな蓮では、ラーメンに加えてお酒や焼き鳥などのおつまみも充実しており、飲んでつまんで〆のラーメンまで、他に行かずともここで全て楽しめるのも魅力的。
神田鶏そば なな蓮
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-7-1
店舗情報を見る

3. 辛くて痺れる唯一無二の味「カラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒 神田本店」
カラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒 神田本店は、ラーメン店の多い神田駅周辺でも、長年高い支持を得ている大人気ラーメン店。日本人だけでなく、インバウンドのお客さんにも鬼金棒 神田本店は大人気で、コロナ禍以前は長蛇の列が当たり前だった気がする。現在は多少落ち着いているようだが、それでもある程度の行列は珍しくないよう。
その屋号通り、辛くて痺れる独自の味噌ラーメンが鬼金棒 神田本店の名物で、特に痺れが強烈に効いている。辛いものやスパイスの刺激が苦手な人には全くオススメできないものの、そうでなければ是非食べてみてほしい。中毒性の高い味わいに、ハマること間違いなし。
カラシビ味噌らー麺・つけ麺 鬼金棒 神田本店
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-10-9
店舗情報を見る

4. 神田で大人気の濃厚ラーメン「神田ラーメン わいず」
神田駅近くで濃厚なラーメンが食べたければ、神田ラーメン わいずを是非ともその候補に入れてほしい。その人気は神田駅周辺でもトップクラスで、神田ラーメン わいずの店頭には行列ができている場合も珍しくない。
神田ラーメン わいずの看板メニューは豚骨醤油ラーメンで、そのビジュアルは横浜家系ラーメンを彷彿とさせる。味の濃さや油の量などが指定できるところも共通しており、率直に言ってかなり旨い。男性を中心に高い支持を得ているのも納得で、卓上調味料で味の変化を楽しみつつ食べてほしい。昼前から深夜までずっと通しで営業しているため、中途半端な時間で他がやってなくて困った場合にも、神田ラーメン わいずの存在はありがたい。
神田ラーメン わいず
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-9-6 大熊ビル 1F
店舗情報を見る

5. 味も香りもとことん煮干し尽くし「瀬戸内いりこラーメン 古田島」
瀬戸内いりこラーメン 古田島は、神田駅近くにある煮干しラーメン専門の人気ラーメン店。上で紹介した、神田ラーメン わいずの隣にあり、神田駅西口から商店街の中を真っ直ぐ歩いて行けば迷うことはないはず。
煮干しラーメン専門と言いつつも、瀬戸内いりこラーメン 古田島ではいくつか種類があり、個人的に気になったのは写真の「ゴクにぼ」と銘打った、煮干しがバリバリに効いたラーメン。タレ・スープ・香味油の全てに煮干しを用い、更に大量の煮干しをすり潰して加えたそうで、スープの色が使われた煮干しの量を物語っている。煮干しが苦手な人には全くオススメできないが、煮干し好きにはたまらない美味しさなので、是非一度食べてみてほしい。
瀬戸内いりこラーメン 古田島
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-9-6 大原第6ビル 1F
店舗情報を見る

6. 博多祇園の名店が東京にも「三馬路 東京店」
最近の神田駅周辺で、個人的に特に注目しているラーメン店が、ここ三馬路 東京店。以前は東京駅近くで間借り営業していたようだが、2021年末に神田に移転して三馬路 東京店として、路面店の形で独立を果たしたそう。
三馬路 東京店は、元々は福岡市博多祇園に本店があるそうで、そう聞くと豚骨ラーメンのお店かと思うかもしれないものの、実際はその真逆と呼べる、淡麗スープがウリ。名古屋コーチンや魚介などを使った無化調スープが素晴らしく美味しく、途中でデュクセルと呼ばれるキノコのペーストを溶かしていくと、その旨味が加わって味が変化し、最後まで飽きずに楽しめる。ワンタンも秀逸な出来栄えで、追加トッピングする価値大あり。
三馬路 東京店
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-9-6 祥司ビル 1F
店舗情報を見る

7. 六厘舎の別ブランドが神田にも登場「孫鈴舎 神田大手町店」
孫鈴舎 神田大手町店は、東京駅にもある孫鈴舎が隣の神田にも出した系列店。つけ麺のパイオニア的存在として名高い六厘舎グループの別ブランドで、神田でもオープンと同時に周辺のサラリーマンを中心に高い支持を得ているよう。
六厘舎のつけ麺と言えば魚介の効いたものだが、孫鈴舎 神田大手町店ではそれは不使用。魚介に頼らずとも、豚など動物系を中心としたスープは素晴らしい美味しさで、ボリュームある極太麺とも相性バッチリ、そしてニンニクが抜群によく合う。意外にありそうでないつけ麺だなーって印象で、自分は孫鈴舎 神田大手町店のつけ麺が大好き。チャーシューやメンマなどのトッピングも美味しいので、それらを増量するのが激しくオススメ。
孫鈴舎 神田大手町店
〒101-0047 東京都千代田区内神田2-2-5 光正ビル 1F
店舗情報を見る

8. 練り醤油入りの斬新な味「無銘」
神田駅周辺はもとい、東京全域で見ても個性の光るラーメン店の1つが、ここ無銘。便宜上、無銘として様々なメディアで紹介されているが、実際には屋号がなく、それはまだ名乗る域には達していないと店主は考えているからだそう。
そんな無銘の看板メニューは、練り醤油を溶かしながら食べる斬新なラーメン。ベースのスープは、鶏出汁にうっすら塩味をつけたもので、練り醤油を溶かしていくとどんどん味が変化、最初と最後の方ではだいぶ印象が違うはず。自分は無銘では、この練り醤油を8割ぐらい溶かすのが好み。特製ラーメンにすると、味玉やチャーシュー以外にキャベツもたっぷり入り、更に大盛り無料サービスとなっているのも無銘のいいところ。
無銘
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町49-8
店舗情報を見る

9. 神田駅そばの人気担々麺「ほうきぼし+ 神田店」
ほうきぼし+ 神田店は、神田駅すぐそばの線路沿いにある、担々麺が名物の人気ラーメン店。非常にわかりやすい場所なので、ほうきぼし+ 神田店へ行く際に迷うことはないはず。
一言で担々麺と言っても、ほうきぼし+ 神田店にはいくつか種類があり、初めての訪問ならば汁なし担々麺がオススメ。スパイスの香りや刺激が効きつつも、辛さなどは控えめで食べやすい。自家製太麺との相性もバッチリで、並でも割と麺量多めな感じなのも嬉しい。この自家製麺の旨さをより楽しむなら、ほうきぼし+ 神田店では担々つけ麺にするのも良さそう。
ほうきぼし+ 神田店
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-19-9
店舗情報を見る

10. 新橋の人気店が神田にも「炭火焼濃厚中華そば 海富道」
炭火焼濃厚中華そば 海富道は、東京メトロ銀座線の神田駅4番出口の目の前にある、これまた随分と個性的な人気ラーメン店。新橋や浜松町にも系列店があり、海富道グループは結構勢いがある印象。
その屋号にある通り、海富道で味わえるのは魚を炭火で焼いてからラーメンにしたもので、鰹節や煮干しなどの乾物とは全く異なる、鮮烈な風味が印象的。なんだかご飯が凄く欲しくなるラーメンで、海富道ではその需要を見越してか、ご飯や佃煮などがセットになった定食メニューも用意。ご飯とラーメンを一緒に、モリモリ食べるべし。
炭火焼濃厚中華そば 海富道
〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3-2 床屋3ビル 1F
店舗情報を見る

11. 根強い人気を誇る淡麗系「そめいよしの」
失礼ながらあまり目立つ存在ではないながらも、神田で根強い人気を誇るラーメン店の1つが、そめいよしの。神田駅西口から商店街をしばらく歩いて行き、外堀通りを渡ればそめいよしのまで辿り着けるはず。
そめいよしのの看板メニューは、店主が全国から選び抜いた素材を用いた醤油ラーメン。強い個性などはないものの、そめいよしののような醤油ラーメンなら誰にでも好かれそう。その中で、トッピングに水餃子があるのが面白く、ラーメンでは定番のワンタンとは全然違うので、是非試してみてほしい。割と神田駅近くの好立地にも関わらず、店内は広めでテーブル席も複数あるため、そめいよしのならグループで訪れてもゆったり楽しめる。
そめいよしの
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-18-2
店舗情報を見る

12. 老舗にルーツを持つあっさり醤油「神田らぁめん悠(はるか)」
神田らぁめん悠は、神田駅から南に少し歩いた場所にある、周辺のサラリーマンから高い支持を得ているラーメン店の1つ。住所的には、神田らぁめん悠は日本橋エリアに属しているものの、アクセスは神田駅からの方が便利(どうやら少し前に三越前の方に移転したらしいが)。
神田らぁめん悠の店主は、新宿や新橋にある老舗ラーメン店、ほりうちで修行経験があるそうで、提供されるラーメンも似た系統。醤油味のスープはあっさりしており、飽きの来ない味わいで定期的に食べたくなりそう。麺が中太麺と細麺から選択可能となっており、個人的には中太麺が断然オススメ。トッピングの大きく柔らかいチャーシューも絶品で、チャーシュー増しにするのも良し。
神田らぁめん悠(はるか)
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-13-5
店舗情報を見る
13. 強烈な魚の風味の虜「鮮魚らーめん 五ノ神水産」
鮮魚らーめん 五ノ神水産は、個人的に神田周辺エリアでも特に長く通い詰めている大好きなラーメン店。青梅市や新宿などにも系列店を展開する、五ノ神製作所グループのお店で、鰹節や煮干しなどの加工品とは違い、鮮魚を用いたラーメンが名物。
割とメニューは色々ある中で、五ノ神水産へ初めて行くならば、写真の「らーめん銀だら搾り」をオススメしたい。魚の香りがダイレクトに伝わるラーメンで、ちょっと好き嫌いは別れるかもしれないものの、その強烈な味と香りは一度食べたらそう簡単に忘れないはずで、自分は大好き。定期的に繰り出される、これまた個性的な限定ラーメンも五ノ神水産の名物で、詳細は五ノ神水産のTwitterを要チェック。
鮮魚らーめん 五ノ神水産
〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-9-6
店舗情報を見る

14. 圧倒的な個性派鶏白湯「麺巧 潮」
麺巧 潮は、東京全域で見ても他に似ている味が思いつかない、超個性派鶏白湯ラーメンの人気店。場所的には、神田駅と秋葉原駅の中間ぐらいで、この周辺のどの駅からでも麺巧 潮へは行きやすい。
なんと生クリームを使った鶏白湯スープに、肉巻きアスパラやポーチドエッグなどが入るのが麺巧 潮の鶏白湯ラーメンの特徴。こんなラーメンは他店では絶対にお目にかかれないだけでなく、抜群に美味しくて人気があるのも当然。トッピングのポーチドエッグは、割ってスープに溶かしながら食べるのがオススメなので、是非試してほしい。こだわりの自家製麺も麺巧 潮の名物で、大盛り無料サービスなのもありがたい。
麺巧 潮
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-4-4 アール神田淡路町 B1
店舗情報を見る

15. つじ田の旗艦店的存在「つじ田 神田御茶ノ水店」
つじ田 神田御茶ノ水店は、今やあちこちで見かけるようになった、つじ田グループの中でも、その旗艦店的存在と呼べるところ。すぐ近くには、味噌ラーメンや担々麺を出す系列店などもあり、神田・御茶ノ水エリアにはつじ田グループの店舗が多い。
つじ田 神田御茶ノ水店で味わえるのは、豚や鶏・魚介の濃厚スープに太麺を合わせた、現在のつけ麺の主流とも言えるもの。最初はそのまま、3分の1食べたらスダチを搾りかけ、更に3分の1食べたら黒七味をかけるのがオススメの食べ方。自分はスダチ控えめ、黒七味を多く振りかけるのが好き。昼時は周辺のサラリーマンなどを中心に混雑しているイメージがあるが、つじ田 神田御茶ノ水店は昼から夜まで通し営業しているため、少し外した時間を狙えばそんな極端に待つことはないはず。
つじ田 神田御茶ノ水店
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-4 和田ビル 1F
店舗情報を見る

16. 青森の人気店が神田にも「長尾中華そば 神田店」
長尾中華そば 神田店は、青森県に本店を構える有名ラーメン店が、ここ東京の神田にも出した系列店。イベントなどで東京に来ることはあったものの、長尾中華そば 神田店は常設店とあって、オープン当初はラーメンマニアの間でも話題になったような。
長尾中華そば 神田店の名物は、2種類ある煮干しラーメンで、個人的なオススメはこってり系の「こくにぼ」。そこに納豆とご飯がつくセットが人気のようで、券売機でも大きく掲示されている。酸味も感じる独特の煮干しスープが長尾中華そば 神田店の特徴で、やや柔らかめの麺とよく合う。セットの納豆とご飯はラーメンと一緒に食べるも良し、〆に納豆ご飯にスープをかけて食べても良しで、自分なりの好きな食べ方を見つけてほしい。
長尾中華そば 神田店
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-7 神田小川町ハイツ108
店舗情報を見る

17. 唯一無二の塩生姜ラーメン「塩生姜らー麺専門店 MANNISH 神田店」
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 神田店は、これまたラーメン業界でも珍しい、塩生姜ラーメンの専門店。以前のMANNISH 神田店は、同じ神田エリアで別の建物の地下にあったものの、現在では移転して明るい空間の路面店へと変貌。
MANNISH 神田店のラーメンは、仮に屋号に生姜の文字がなかったとしても、すぐにそれと判別できるほど生姜の風味が効いており、スープは透明感ありつつも味のインパクトは非常に強く、そして抜群に旨い。丼の底にも、すりおろした生姜がたっぷり沈んでいるため、途中で丼の底から麺を掬い上げるようにすると、より生姜の風味を感じられる。味に変化をつけたくなったら、卓上に置いてある生姜酢も是非試してみてほしい。
塩生姜らー麺専門店 MANNISH 神田店
〒101-0047 東京都千代田区神田司町2-2-8 マガザン神田 1F
店舗情報を見る

18. 鶏とたっぷり野菜で体に優しい「鶏ポタラーメンTHANK お茶の水」
鶏ポタラーメンTHANK お茶の水は、浜松町に本店を構える自分も大好きなラーメン店が、御茶ノ水・神保町近くに出した系列店。浜松町のTHANK本店は、新卒時代にオフィスが近かったのでよく通っていたことを覚えてる。
THANK お茶の水のメニューは、基本的に浜松町の本店と同じで、鶏にたっぷりの野菜を合わせたポタージュスープのラーメンが、その看板メニュー。洋風っぽさを感じる唯一無二のラーメンで、この味が本当に大好き。オシャレな雰囲気も相まって、女性のお客さんも多いが、体育会系男子の自分が食べても物足りないことはなく、十分に満足感を得られる。トッピングにはチャーシューではなく、炙った鶏肉が入るなど、スープ以外も個性的。
鶏ポタラーメンTHANK お茶の水
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-14-7 紅雪ビル 1F
店舗情報を見る
19. 普通の最高峰はめっちゃ旨い「ラーメン大至」
ラーメン大至は、御茶ノ水駅界隈でも、長年高い支持を得ている超人気ラーメン店。その実力は、ラーメン好きに留まらず、同業者のラーメン店主たちからも一目置かれており、いい意味で変態扱いされるほど。
そんなラーメン大至の看板メニューは、普通の最高峰を目指した醤油ラーメン。確かに見た目はオーソドックスながら、単にあっさりではなくしっかりした醤油味のスープに存在感ある中太麺、チャーシューなども素晴らしく美味しい。そして、ラーメン大至では次々と繰り出される限定ラーメンにも定評があり、デフォが普通の最高峰に対し、限定ラーメンはエッジの効いた個性的なものが多くて面白い。限定ラーメンの詳細は、ラーメン大至のTwitterなどを要チェック。
ラーメン大至
〒113-0034 東京都文京区湯島2-1-2 佐藤ビル 1F
店舗情報を見る

20. 濃厚だけど誰にでも好かれそう「麺屋 睡蓮」
御茶ノ水駅周辺で、濃厚なつけ麺が評判を呼んでいる人気ラーメン店が、ここ麺屋 睡蓮。上で紹介したラーメン大至と同じ通りにあり、場所も目と鼻の先と言っていいぐらい近いところ。
麺屋 睡蓮で味わえるのは、いわゆる豚骨魚介系つけ麺で、もはや全く珍しいものではないものの、非常に丁寧に作られていて美味。定番だからこそ、ちゃんと作ればやはり旨いと、麺屋 睡蓮のつけ麺を食べれば再認識できるはず。麺の上に乗っているトッピングのチャーシューも、しっかり温められているのがポイント高く、細かい部分も仕事がきちんとされていて素晴らしい。そのチャーシューは、大判かつ柔らかく絶品で、チャーシュー増しする価値大あり。
麺屋 睡蓮
〒113-0034 東京都文京区湯島2-2-1 東邦深澤ビル1F
店舗情報を見る
最新のラーメン特集記事



Back