和醸良麺 すがり
place
京都市
京都府
四条烏丸の和醸良麺 すがりは、同じ京都市内の烏丸御池にある大人気ラーメン店、麺や高倉二条の系列店。 和醸良麺 すがりで人気があるのはつけ麺のようで、麺が全粒粉入り麺や柚子入り麺から選べる他、……
東池袋大勝軒 京都拉麺小路店は、つけ麺の元祖として名高い東池袋大勝軒の味を、京都駅直結の好立地で味わえるとして人気のラーメン店。京都駅ビル10Fの京都拉麺小路にあり、施設内には他にも中村商店 京都拉麺小路店などの有名ラーメン店もある。
元祖つけ麺と銘打った基本のつけ麺もあるが、東池袋大勝軒 京都拉麺小路店で人気なのは写真1枚目の濃厚魚介つけ麺だそう(写真はチャーシュー増し)。豚骨や魚介などを強火で炊いて作った、とろみのある濃厚スープは、今時特段珍しいものではない代わりに、安定した美味しさを誇る。元祖のつけ麺も、動物系や魚介系素材を使ってスープを作るところは同じながら、そちらのスープはサラッとした仕上がりで、味は全く違う。そして東池袋大勝軒グループは、その麺量の多さでも有名だが、東池袋大勝軒 京都拉麺小路店の麺量は割と一般的なつけ麺と変わらない印象。この点は、多くの人が集まる京都駅直結の立地柄、一般の人に食べやすい量に留めているのかも。
京都駅直結の集合施設にあるゆえ、東池袋大勝軒 京都拉麺小路店は基本的に無休で通し営業なのがありがたく、いつでもラーメンやつけ麺を食べられる。サイドメニューの餃子も気になったので、東池袋大勝軒 京都拉麺小路店を再び訪れることがあれば、食べてみたい。
電話番号 | 075-365-5066 |
---|---|
住所 | 〒600-8555 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル 10F 京都拉麺小路launch |
アクセス | 京都駅直結 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
予算 | 昼 〜¥1,000 / 夜 〜¥1,000 |
支払い方法 | 一部電子マネーやQR決済の利用可 |
設備 | 23席(カウンター11席、テーブル4人席×3) 禁煙 駐車場なし |
京都市
京都府
京都市
京都府
京都市
京都府
小山・佐野・栃木
栃木県
東京都
両国・錦糸町・小岩
東京都
両国・錦糸町・小岩